未利用魚のガンボ~Gumbo~
Gumbo(ガンボ)はルイジアナ州のスープ料理です。
クレオール料理なんて言うようですね。
簡単に作れるしアレンジも効くから、学生時代に良く作っていました。
Gumbo(ガンボ)のレシピ
Gumbo(ガンボ)のレシピ
中心的な材料となるのはブラウンルー、トマト、チリペッパーパウダー、レッドペッパーフレークあたりでしょうかね。
ブラウンルーをいちから作ると大変だから、ビーフシチューのルーなどで代用します。
玉ねぎ、にんにく、セロリ等を炒める
火が通りやすいピーマンなどの野菜とチリペッパーパウダー、レッドペッパーフレークを軽く炒める
チキンブロスを注いでルーを入れ、トマトとローリエを加えて沸騰させる
最後にソーセージ、エビ、オクラを入れてひと煮たちさせる
凝ろうと思えばいくらでもやれるけど、その気になれば簡単に作れるんですよね。
特徴さえ押さえておけば。
辛いのが苦手な方はチリペッパーパウダー、レッドペッパーフレークを控えめにしましょう。
盛り過ぎていろいろ見えないけど、ちゃんとオクラを入れて作ったガンボのパスタ。
魚はウツボを入れてある。
一応、ライスで食べるのが正規のレシピではあります。
でもスープだけ盛り付けてパンで食べてもいいしさ。
チリペッパーパウダー、レッドペッパーフレークが入手できなければ、輪切り唐辛子とニンニク、ローリエだけでも形になりますよ。