フィーネ★5の瞬間+α

このページにはネタバレが多く含まれます。
特にフィーネやピスケが関わるストーリーやスクショがあるのでご注意ください。
まず、スクロールするとフィーネやねここの壁紙が出てきます。
その下に見出しがあり、それをタップするとネタバレエリアへジャンプします。

これらネタバレ含むページは私のスクショ保管庫を兼ねております。
こうしておけば、Webサイトチェックのついでに思い出にも浸れるのでね✨

ネタバレを避けたい方は「ホーム 」もしくは「SNS含むネタバレへの対応 」へ、お引取り願います。

祝🎉 好きなように書けるコーナー完成🎉

さて、記念すべきネタバレスクショ置き場の第一号ですな!
ページ冒頭ではフィーネの壁紙と書いたけど、マジでここはやりたいようにやるから、一緒にフィーネが登場したノーマルねここの壁紙も付ける。
見出しと距離が欲しいしね。私が見て楽しみたいし🎵
これらのページは読みやすさとか、いろいろ関係なくテキトーに書いていくよ。
スクショもバンバン置いていくから、あるいはレスポンスも落ちるかも?

フィーネの好物を発見

これ異時層シャノンのキャラクエにあったセリフなんだけどさ。
ムーンベリーに紅茶を注いで作るらしい。
リアルだったら、イチゴやブルーベリーに紅茶を注げばいいよね。
ミュンファの茶釜でやってみようかな!

フィーネが遂に★5だぁ!

ここはずっとWebサイトに残しておかなければなりませんよね。
こんなに長く続けたゲームはアナザーエデンが初めてですし、フィーネの★5化は私の悲願だった…

ここでカムラナージュが登場するんだよね。彼のセリフの意味がいずれ明らかになるんでしょうか?
もうこの瞬間からワクワクだった🎵

この2部結での強敵戦はもう全部フィーネ中心のパーティーでやると決めたよね。
ここで勝てなければ何のために2部期間中のインフレ讃歌を無視してループ攻略してたのか分からないからさ😆ww
ここに至るまでに、クロノス石を死守することが絶対優先される事項だったのですよ。

マリエル師匠と一緒に行ったんだよね。
考えてみれば、ストーリーキャラがここに表示される状況ってすごくレアなんじゃない?
夢見キャラならいくらでも見るけど、メインストーリーのキャラが表示されることはめったにないでしょ。

そういえばフィーネのCCには夢詠みがいらないんだよね。
特に苦労もなく、味方全体一括蘇生のヒーラーが入手できるというのは考えてみればすごい。

これこれ!
フィーネがクラスチェンジした瞬間だよ!
この瞬間を見るために、アナザーエデンを続けてきたと言っても過言ではないよね。
この時までにクロノス石を死守して「フィーネをCCするのにガチャを回さざる得ない」という状況に陥らなければ、私の目標は達成と考えていました。

もう二度と見ることができない、フィーネがレベル80になった瞬間だね。
性能をパッと見た感じは防御系ヒーラーと思ったけど、それだけでなくウクアージを仲間にするのに十分な火力まで出ました。
これ以来、ずっと★5フィーネは活躍し続けてますよ。

クロノクロスコラボのフィーネ

これらネタバレ含むページは私のスクショ保管庫を兼ねております。
こうしておけば、Webサイトチェックのついでに思い出にも浸れるのでね✨

ここは画像アルバムでいこうかな?
ちょっとスクショの量が多いし。
たっぷりと推しが見られたコラボコンテンツでした!

クロノクロスコラボは強くてニューゲームがちょっと難ありなんだよね。しかもエレメントがランダムだから、下手すると何周も同じストーリー見ることになる。あそこだけはどうにかできないのかな?
でもストーリーそのものは楽しかったな。私はクロノクロスやったことないんだけど、普通に楽しめた🎵

ストーリーのクライマックスもすごい好きだったんだよ。
このアルテナがフィーネを救い出すシーンとか最高だった✨
コラボキャラもどこかで強化されるコンテンツとか、あるといいよね。

これ何のスクショだっけ?

たぶんだけど…生放送で流れたやつだったと思う。フルボイスで再生してくれたやつだったような🤔
いずれにしてもフィーネのスクショ収集家なので、取っておいたんです。

少なくともストーリーの中にこういうシーンはなかったように思います。
忘れちゃったけど、フィーネって本格的に物語に絡んでくるのは2部以降だから、わりとスクショが貴重なんだよね。

これがTwitterだったらまた騒ぎになってるのかね?
「これなんだっけー?」とか気楽にスクショ載せつつTweetしたら、教える君がどこからともなくわんさか湧いてきてリプ欄が地獄のようになるやつ🤣

アナデン初心者さんのTweetとか、そういう感じになってるじゃん?
私のヘブバンTweetにも教える君が湧きまくったもん😆ww
あれ、1件ずつ御礼言って回らないといけないから大変なんだよね💦
私の場合はテンプレートをGoogle keepに用意してあって、それをコピペしつつちょいちょい文章変えてまとめて返信しちゃうことが多いです。
しかもこれネタバレスクショだからさ…

そうそう!
このシーンでマユとサキが登場するんです。シェリーヌとマナもいるしね。
その4人とも全員天冥255というところが、私の時層の特徴でもある。

ギルバデスとフィーネが!

この登場シーンからして涙が出るほど嬉しかったよ。
フィーネ推しとしてはたまらないよね。2部結でカムラナージュが言ってた「後で役に立つ」とかいう台詞はこれも示してたのかもしれない。
あーでもあの時点ではギルバデスのことをカムラナージュは知らないのか?
いずれにしてもフィーネが大活躍です!

🖊この調子でどんどんフィーネの活躍シーンを集めていきますよ✨
と思ったけど?

ピスケが成長した!

めちゃくちゃ嬉しくてスクショしまくった!
フィーネはアナデンキャラの最推しです。
ピスケはアナデンバディの最推しです。
同じ最推しだから一緒のページに入れましょう。

ピスケVS魔物! ピスケ頑張れ!
もうここは煮えたぎったよ。推しが戦ってるシーンってこんなに熱くなれるんだね。

ピスケの勝利!
今後のピスケストーリーが本当に楽しみです🐟
常にピスケ連れてるからね。
ネタバレに該当しないスクショはピスケが導く、人気のページ に入れましょう。

ギルバデスの操縦者

ギルバデスの操縦者はカムラナージュ+フィーネですよ。
このエピソードは嬉しかったね。
2部の伏線回収といったところか。

これはほんとすごいムービーですよ。
フィーネとギルバデスとか、なんかイメージがぜんぜん違うけど、間違いなくギルバデスの操縦にはフィーネが必要なわけで。
こういうシーンを見ると、ギルバデスに今後も活躍して欲しいと思いますね。
いつでもどこにでも呼び出せるんでしょ?
いろんな場所で活躍できると思うんだけど。

鎮魂の聖杯と賢者フィーネ

先日の生放送で「RPGの楽しさは伝わっているのだろうか…」というお話があったけれども。
少なくとも私はアナザーエデンくらいRPGしてるゲームもなさそうと思っていますけどね。
このトレジャーハンターなんか、もうこってこてのRPGだと思ったけどな。
むしろありきたり過ぎるとか思っちゃった😆ww
でも楽しかったけどね。またやって欲しいです。こういうの。

このスクショはフィーネのページに入れなければなりますまい。
賢者フィーネ。
ウクアージを救ったフィーネが、賢者となりました✨

要はネタバレってさ。SNSに乗っかった状態のライブサービスゲーム特有の「誰が一番乗りでクリアするか?!」という競争意識も絡まるからめちゃくちゃになるんだよね。
しかもそれらストーリーを見るためにガチャが微妙に絡んだりするもんだからさ…
もうどーしよーもねぇですよ😆ww
仮に「ネタバレNG」という発言者が100名いたとして、本当に本音でネタバレが嫌と思ってる人は何割くらいいるの?
そういう意味も含めて、もはや行き着くところまで行った感があるわな。
ネタバレ問題の解決は、恒久的に不可能と判断して良いです。

てなわけで🎵
私はここで好きなようにやってるので、ネタバレが平気な方はどうぞ。でも大した文章なんか書いてないよ?
読み応えのあるコーナーをお望みであればアナザーエデンのファンサイト&ブログ等を作ってみたい方へ のほうが良いと思う。
アナザーエデンがエンディングを迎えた後でも、ずーっと活かせる知識です✨